「マルクス・トゥリウス・キケロ」の版間の差分

出典: フリー引用句集『ウィキクォート(Wikiquote)』
削除された内容 追加された内容
D.h (トーク | 投稿記録)
{{Wikipedia}}
ロボットによる 追加: no:Cicero
70 行 70 行
[[lt:Ciceronas]]
[[lt:Ciceronas]]
[[nl:Cicero]]
[[nl:Cicero]]
[[no:Cicero]]
[[pl:Cyceron]]
[[pl:Cyceron]]
[[pt:Cícero]]
[[pt:Cícero]]

2009年4月6日 (月) 17:59時点における版

マルクス・トゥリウス・キケロ

『義務について』

De officiis

  • 武器は平服に譲るべきである。- 1.22.77
    Cedant arma togae.
将軍は議会(元老院)に従うべきであるの意。
  • 欲望は理性に支配されるべきである。- 1.39
    Appetitus rationi pareat. 

『法について』

De legibus

  • 人民の福利を最高のとせよ。
    Salus populi suprema lex esto.
アメリカ、ミズーリ州の標語。
  • 刑罰は犯した行為につりあわせよ。
  • 人間のが最高の法である。

その他

  • 多様であることは歓びをもたらす。- 『神々の本性について』De natura deorum
    Varietas delectat.
  • 生あるところに、希望もある。-『アッティクス宛書簡集』Ad Atticum
  • いつまで浪費するつもりかカティリナ、我々の忍耐を。-『カティリナ弾劾』In Cattininam, I. I. 1
    Quo usque tandem abutere, Catilina, patientia nostra?
  • 彼は去り、逃亡し、忘れられ、消え去った。--前掲書
    Abiit, excessit, evasit, erupit.

帰せられるもの

  • 時とは、永遠の一部分である。
    Tempus est quaedam pars aeternitatis.

外部リンク

Wikipedia
Wikipedia