「ホレーショ・ネルソン」の版間の差分

出典: フリー引用句集『ウィキクォート(Wikiquote)』
削除された内容 追加された内容
ロボットによる 追加: simple:Horatio Nelson
ロボットによる 追加: he:הוריישו נלסון, no:Horatio Nelson
51 行 51 行
[[es:Horatio Nelson]]
[[es:Horatio Nelson]]
[[fr:Horatio Nelson]]
[[fr:Horatio Nelson]]
[[he:הוריישו נלסון]]
[[it:Horatio Nelson]]
[[it:Horatio Nelson]]
[[ka:ჰორაციო ნელსონი]]
[[ka:ჰორაციო ნელსონი]]
[[no:Horatio Nelson]]
[[pl:Horatio Nelson]]
[[pl:Horatio Nelson]]
[[pt:Horatio Nelson]]
[[pt:Horatio Nelson]]

2009年10月25日 (日) 17:56時点における版

ホレーショ・ネルソン (1758-1805)

(Horatio Nelson) イングランド海軍提督、子爵。アメリカ独立戦争やナポレオン戦争で活躍した。

  • ひとりにしてくれ。両脚と片腕はまだ大丈夫だ。外科医を早く呼んで手術するようにいってくれ。右腕がだめなことはわかっている。だからなるべく早く切断したほうがいい。
    Let me alone: I have yet my legs and one arm. Tell the surgeon to make haste and his instruments. I know I must lose my right arm, so the sooner it's off the better.
1797年7月24日、サンタ・クルズ・デ・テネリフェで攻撃を受けて負傷した際に。
  • まず勝利だ、それから好きなように勝利を利用すればいい。
    First gain the victory and then make the best use of it you can.
1798年8月1日、ナイル河の戦いの前に。
  • 明日のこの時間には、私は貴族になっているか、ウェストミンスター行きかだ。
    Before this time tomorrow, I shall have gained a peerage or Westminster Abbey.
1798年8月1日、ナイル河口アブキール湾にナポレオンのエジプト遠征艦隊を発見して。ナイル河の戦い直前の発言。ウェストミンスター寺院はイングランドで国葬が行われる場所。
  • 私はまったくもってノーフォーク人だ。
    I am myself a Norfolk man.
1798年、グレートヤーマス帰還時の歓迎に際して。ノーフォークはネルソンの出身地。
  • 諸君、敵が間違った方針で動き始めたら、あまり早く手を出してはいけない。
    Gentlemen, when the enemy is committed to a mistake we must not interrupt him too soon.
  • と天候には命令できない。
    I cannot command winds and weather.
  • 徽章を得たことは私の誇りだ。だから着けたまま死んでも本望だ。
    In honour I gained them, and in honour I will die with them.
制服の上の身分を現す徽章を戦闘中覆うように進言された際の答え。
  • 時間がすべてだ。5分の差が勝敗を分ける。
    Time is everything; five minutes make the difference between victory and defeat.
  • イングランドは各員がその義務を果たすことを期待する。
    England Expects That Every Man Will Do His Duty.
1805年10月21日、トラファルガー海戦で用いた信号旗。
  • ハーディ、キスしてくれ。
    Kiss me, Hardy.
トラファルガーでネルソンが死に瀕して艦長トマス・マスターマン・ハーディにいった有名な言葉。ハーディはネルソンの頬と額にキスした。
  • に感謝する、私は義務を果たした。
    Thank God, I have done my duty.
ネルソン最後の言葉