宝井其角
出典: フリー引用句集『ウィキクォート(Wikiquote)』
(
Transwiki:宝井其角
から転送)
ナビゲーションに移動
検索に移動
宝井其角
宝井其角
(1661年〜1707年)
[
編集
]
たからい きかく。日本の俳人。
蕉門十哲
の第一
『五元集』
[
編集
]
越後屋に絹さく音や衣更
此木戸や錠のさゝれて冬の月
帰せられるもの
[
編集
]
鴬
の身をさかさまに初音かな
鐘ひとつ売れぬ日はなし
江戸
の春
あまがへる
芭蕉
にのりてそよぎけり
京町の
猫
と通ひけり揚屋町
闇の夜は吉原ばかり月夜かな
とうろう
の尋常に死ぬ枯野かな
暁の反吐は隣か時鳥
カテゴリ
:
俳人
日本人
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
このIPと会話
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
本文
トーク
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
ナビゲーション
メインページ
コミュニティ・ポータル
井戸端
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
引用集
人物
作品
主題別
諺
ツールボックス
リンク元
関連ページの更新状況
アップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
短縮URLを取得する
このページを引用
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
コモンズ
ウィキペディア
他言語版
Українська
リンクを編集