「ことば」の版間の差分

出典: フリー引用句集『ウィキクォート(Wikiquote)』
削除された内容 追加された内容
Izayohi (トーク | 投稿記録)
ロボットによる 追加: ru:Слово
33 行 33 行
[[pl:Słowo]]
[[pl:Słowo]]
[[pt:Palavras]]
[[pt:Palavras]]
[[ru:Слово]]
[[sl:Beseda]]
[[sl:Beseda]]

2007年11月22日 (木) 17:28時点における版

ことばに関する引用と諺。

出典の明らかなもの

  • はじめに言があった。言はと共にあり、言は神であった。--新約聖書『ヨハネによる福音書』1:1-3
Εν αρχη ην ο λογοs, και ο λογοs ην προs τον θεον, και θεοs ην ο λογοs.
言(ことば)はλογοsの訳語、音訳でロゴスともいう。キリスト教ではキリストのこと。
  • 志貴島の日本(やまと)の國は事靈の佑(さき)はふ國ぞ福(さき)くありとぞ
    志貴嶋 倭國者 事霊之 所佐國叙 真福在与具 --柿本人麻呂『萬葉集』 3254
  • 神代より言ひ傳て來らく そらみつ大和の國は 皇神(すめかみ)の嚴くしき國 言靈の幸ふ國と 語り繼ぎ言ひ繼がひけり
    神代欲理 云傳久良久 虚見通 倭國者 皇神能 伊都久志吉國 言霊能 佐吉播布國等 加多利継 伊比都賀比計理 --山上憶良『萬葉集』 894
  • 私たちは仰々しい言葉をたくさん並べるけれど、それにふさわしい行動は全くしていないのです。--アビゲイル・アダムズ
    • 夫・米第二代大統領ジョン・アダムズへの手紙(1774年)

関連項目

外部リンク

Wikipedia
Wikipedia
ウィキペディアにもことばの記事があります。