コンテンツにスキップ

遍昭

出典: フリー引用句集『ウィキクォート(Wikiquote)』
遍照から転送)
僧正遍昭

遍昭(へんじょう)。遍照とも表記。816年-890年。平安時代初期の歌人。俗名は良岑宗貞(よしみねのむねさだ)。六歌仙、三十六歌仙の一。素性法師は子。

遍昭からの引用

[編集]

古今和歌集

[編集]
  • あまつかぜのかよひぢ吹きとぢよ乙女のすがたしばしとどめむ
    • 小倉百人一首にも採られる。
  • 今こむといひてわかれし朝(あした)より思ひくらしのねをのみぞなく
    • 子の素性に、これを本歌とする歌がある。素性の項目を参照。
  • はちす葉のにごりにしまぬ心もてなにかは露を玉とあざむく 
  • みな人は花の衣になりぬなり苔のたもとよかわきだにせよ
    • 仁明天皇のが明けた報に接して。

遍昭に関する引用

[編集]
  • かくしつつとにもかくにも永らへて君がやちよにあふよしもがな --光孝天皇
    • 古今和歌集に収録。詞書「仁和の御時、僧正遍昭に七十の賀たまひける時の御歌」。

外部リンク

[編集]
Wikipedia
Wikipedia
ウィキペディアにも遍昭の記事があります。