コンテンツにスキップ

藤原敦頼

出典: フリー引用句集『ウィキクォート(Wikiquote)』
道因から転送)

藤原敦頼(ふじわら の あつより、1090年 - 1182年頃)は、平安時代後期の日本の歌人。承安2年(1172年)に出家して道因(どういん)と称した。藤原北家高藤流。勅撰集入集は千載和歌集以下40集。

引用

[編集]
  • いつとても身のうきことはかはらねど昔は老をなげきやはせし
    • 『千載和歌集』収録
  • 山めぐり雲の下にやなりぬらむすそ野の原に時雨過ぐなり
    • 『千載和歌集』収録
  • 嵐ふく比良の高嶺のねわたしにあはれ時雨るる神無月かみなづきかな
    • 『千載和歌集』収録

藤原敦頼に関する引用

[編集]
  • 和歌の道に思い入れ深く打ち込んでいたことに関しては、道因入道は比べる者のない人だった。--鴨長明無名抄
    この道に心ざし深かりしことは、道因入道並びなき者なり。

外部リンク

[編集]
Wikipedia
Wikipedia
ウィキペディアにも藤原敦頼の記事があります。