コンテンツにスキップ

三条天皇

出典: フリー引用句集『ウィキクォート(Wikiquote)』

三条天皇(さんじょうてんのう、976年‐1017年)または三条院(さんじょういん)は日本の第67代天皇(在位:寛弘8年6月13日(1011年7月16日)‐長和5年1月29日(1016年3月10日))。諱は居貞(おきさだ / いやさだ)。冷泉天皇の第二皇子。母は摂政太政大臣藤原兼家の長女・贈皇太后超子。花山天皇の異母弟。986年花山天皇譲位、一条天皇即位に伴い、立太子。東宮の方が天皇より4歳年上であったため、「さかさの儲けの君」といわれた。1014年以降眼病を患い、失明。1016年に36歳で即位し親政を志向したが、外孫敦成親王を擁して実権を握ろうとする藤原道長とは不仲であり、病気を理由に道長にたびたび譲位を勧められた。1016年譲位、翌年に没した。

引用

[編集]
  • にもあらでうき世にながらへば恋しかるべき夜半のかな
    • 『後拾遺和歌集』『小倉百人一首』
    • 詞書「例ならずおはしまして、位など去らむとおぼしめしける頃、月の明かりけるを御覧じて」。譲位前の歌。

外部リンク

[編集]
Wikipedia
Wikipedia
ウィキペディアにも三条天皇の記事があります。