エカチェリーナ2世
表示
エカチェリーナ2世(エカチェリーナ2世アレクセーエヴナ、Екатерина II Алексеевна [Yekaterína II Alekséyevna]、1729年 - 1796年)はロシア女帝(在位:1762年6月28日 - 1796年11月6日)。夫はピョートル3世、子にパーヴェル1世。ドイツのアンハルト=ツェルプスト家出身。結婚前の名はゾフィー・アウグスタ・フレデリーケ。治世中ロシア帝国の領土はポーランドやウクライナに拡大し、大帝(ヴェリーカヤ)の異名がある。
引用
[編集]- 褒め称えるときは大々的に、非難するときは静かにするのが私の好みです。
- I like to praise and reward loudly, to blame quietly.
- The Historians' History of the World (1904) by Henry Smith Williams, p. 423.[1]
- 恐れを抱かずに私は生きていこう。
- I will live to make myself not feared.
- The Historians' History of the World (1904) by Henry Smith Williams, p. 423.[1]
- 大きな風が吹いている、あなたに想像力か頭痛をもたらす風が。
- A great wind is blowing, and that gives you either imagination or a headache.
- Daughters of Eve (1930) by Gamaliel Bradford, p. 192.[1]
- 市民の安全を保障するために、法は構成されなければならない。--『新しい法典への提案』(1768年)
- The Laws ought to be so framed, as to secure the Safety of every Citizen as much as possible.-- Proposals for a New Law Code
- Documents of Catherine the Great: The Correspondence with Voltaire and the Instruction of 1767 in the English Text of 1768 (1931) translations by W. F. Reddaway.[1]
- いかなる市民も他の市民を恐れることがないように、むしろ全市民が同じ法への恐れをもつように、法は構成されなければならない。--『新しい法典への提案』(1768年)
- the Laws ought to be so framed, that no one Citizen should stand in Fear of another; but that all of them should stand in Fear of the same Laws.... -- Proposals for a New Law Code
- Documents of Catherine the Great: The Correspondence with Voltaire and the Instruction of 1767 in the English Text of 1768 (1931) translations by W. F. Reddaway.[1]
誤って帰せられるもの
[編集]- 多く知るほどに、人は多く許す。
- The more a man knows, the more he forgives.
- インターネット上で多くエカチェリーナ2世の言葉とされているが、書籍によって確認できない。一方でこの言葉を孔子に帰している英語書籍が存在する。