コンテンツにスキップ

三原脩

出典: フリー引用句集『ウィキクォート(Wikiquote)』
現役時代の三原(1938年)

三原 脩(みはら おさむ、1911年11月21日 - 1984年2月6日)は、香川県出身の元プロ野球選手内野手)、監督

選手としては、大日本東京野球倶楽部の契約第1号であり、読売ジャイアンツ西鉄ライオンズ大洋ホエールズ近鉄バファローズヤクルトアトムズの監督を務めた。

語録

[編集]
「野球は筋書きのないドラマである」
著書で語った言葉で、三原の野球観をあらわすと同時に、野球の魅力の本質をあらわす言葉として好んで使われる。
「遠心力野球・求心力野球」
選手個々の自主性に任せてその能力を最大限に引き出す、自身の放任的主義的な野球を「遠心力野球」と表現し、監督の指揮の下に選手が駒としての役割を全うする野球を「求心力野球」と表現した。
「まだ首の皮一枚でつながっている」
1958年の日本シリーズで三連敗し、もう後が無くなったと記者に質問されたときに、こう切り返した。のちに、アントニオ猪木らが追い込まれたときにこのフレーズを頻繁に使用した。
「花は咲き時、咲かせ時」
監督時代、選手の起用法を表現した言葉で、選手は一番いいときに使わないといけないという意味である。
「超二流」
ときに応じて、一流の働きをし、一流選手をしのぐ働きをする二流選手のことを「超二流」と表現した。
「当て馬」
現在の「偵察メンバー」を作戦として採用し、「当て馬」と表現した。