コンテンツにスキップ

利用者:Aphaia/人物新規記事

出典: フリー引用句集『ウィキクォート(Wikiquote)』

フルネーム (ふりがな、西暦生年‐西暦没年)は(以下、民族/国籍、 時代、職業に関する短い紹介。家族や所属などに関する情報)。紹介文にはウィキペディア、ウィキクォート、他のウィキメディア・プロジェクトへのリンクを含めることができます。

引用

[編集]
  • 日本語の引用。
    • 出典表示。文献情報を詳しく書きます。共著者がいる場合はそれも含めます。書名等メディア名(雑誌記事等の場合は記事名と雑誌名を併記)、発行者社名、刊行年、ページ数。あなたが引用を行う版が初版でない場合はその版数と刊行年も含めてください。国立国会図書館近代デジタルライブラリーなどオンラインの電子化書籍があるものについては、書誌情報に加え、URL、コマ番号、アクセス日時を含めてください。
    • 例:某山某実『ほげほげ山ものがたり』ふがふが社、1895年、p.32。浪速大学架空文学デジタルライブラリー、http://foobar.naniwa-u.ac.jp.invalid コマ番号xx、2015年10月32日アクセス。
    • その他の注釈(発言の状況、版の間の異同など)。
  • 引用の日本語訳(現代語訳を含む)。
    原文(漢文の白文、書き下し文、その他の外国語)
    • 文献情報。翻訳と原文の両方の情報を提供します。両方がパブリックドメインであることが必要です。パブリックドメインの翻訳が手に入らない場合は、投稿者が翻訳をすることができます。もし原文がみつからない場合は、「日本語の引用」の書式を用い、翻訳の文献情報を示してください。
    • その他の注釈(発言の状況、版の間の異同など)。

特定の小説/戯曲/作品(判出版・発表年または製作年)

[編集]

沢山の引用が特定の作品からなされる場合、その作品のために節やあるいは独立した記事を設けることができます。 この場合は文献情報を節の冒頭に書くとよいでしょう(そうすれば引用ごとに繰り返す必要はありません)。


人物/作品に関する引用

[編集]

他の人の発言を集めます。書式や出典表示情報の書き方は上記を参照してください。

外部リンク

[編集]

他のウィキメディア・ウェブサイトへのリンクや、記事主題について一般的な情報を提供する信頼できる情報源をここで紹介します。ウィキペディアとの重複を避けるために、リンクの数は必要最小限に限ります。その主題についての映像や音声メディアといった一次史料を提供する公式サイト、信頼できるデータベース(映画監督の場合のIMBD)などへのリンクが推奨されます。文献情報を含まず、フリーライセンス下になく、中立的な観点に基づかない他の引用サイトへのリンクはここには含みません。ウィキメディアの中立性を守るために、他のサイトへの支援、相互リンクといったこともここでは行いません。

Wikipedia
Wikipedia
ウィキペディアにもAphaia/人物新規記事の記事があります。
  • サイトの説明
  • サイトの説明2 (その人物が生きている場合‐パブリックドメインでない引用は日本語版では収録できないことにご注意ください!)