後花園天皇
出典: フリー引用句集『ウィキクォート(Wikiquote)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
後花園天皇
(1419年 - 1471年)は、第102代の天皇。
残民争採首陽
蕨
処々閉
炉
鎖竹扉 諸興吟酸
春
二月
満城紅緑為誰肥
足利義政を諫めるために贈った天皇自作の漢詩である。読み下しは、残民(ざんみん)争いて首陽の蕨(わらび)を採る 処々炉を閉ざし竹扉(ちくひ)を鎖(とざ)す 詩興吟(ぎんずれ)は酸なり春二月 満城の紅緑誰のために肥ゆる
カテゴリ
:
天皇
日本人
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
このIPと会話
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
本文
トーク
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
ナビゲーション
メインページ
コミュニティ・ポータル
井戸端
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
引用集
人物
作品
主題別
諺
ツールボックス
リンク元
関連ページの更新状況
アップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
コモンズ
ウィキペディア
他言語版
リンクを追加