コンテンツにスキップ

Wikiquote:削除依頼/ログ/2023年

出典: フリー引用句集『ウィキクォート(Wikiquote)』

2023年[編集]

ソウルイーター[編集]

著作権侵害案件です。これは約10年前まで連載されていた同名の漫画作品からの引用集のようですが、死後70年どころか存命中の漫画家による商業作品であれば、著作権により保護されていますよね。当ウィキクォートの方針文書「Wikiquote:基本方針とガイドライン」や「Wikiquote:著作権」によれば、当ウィキクォートはパブリックドメインの(著作権が放棄または消尽された)作品からの引用のみ投稿可能です。せっかく度々手間をかけての力作ですが、著作権にかかわる法的案件につき、誠に残念ながら削除せざるを得ないと考えます。もしも合法的な引用にしようと、日本国著作権法第三十二条および判例に基づき公正な慣行に合致する主従関係が明確な引用の形を整えれば、当ウィキクォートに投稿可能な「引用集」の形が失われますので、削除を避ける道はなさそうです。 --Kanjy (トーク) 2023年5月31日 (水) 15:03 (UTC)[返信]

我妻善逸[編集]

著作権侵害案件です。著名な漫画作品および同名のアニメ作品に登場する少年の「語録」です。その漫画作品は2020年まで連載されました。テレビアニメおよび劇場アニメは2023年においても発表されています。当ウィキクォート日本語版の方針文書「Wikiquote:基本方針とガイドライン」や「Wikiquote:著作権」によれば、当ウィキクォートはパブリックドメインの(著作権が放棄されたか既に消尽している)作品からの引用のみ投稿可能です。当該作品群は著作権によって保護されている商業作品群と考えられ、それらからの語録である当記事は削除を免れがたいと考えます。 --Kanjy (トーク) 2023年6月7日 (水) 13:38 (UTC)[返信]

利用者:Color Actor が作成した存命政治家の記事群[編集]

この荒らし利用者が作成した上記 4 ページの削除を依頼します。いずれも著作権で保護された著作物であり、当ウィキクォート日本語版では受け入れ対象外です。このような「政治上の演説等」は自由利用可能とされる場合が多いものの、これらページ群のような語録(同一の著作者のものを編集して利用する場合)は、著作権法第40条の1項により、自由利用可能な範囲から除かれています。おそらく上記 4 名さまは現時点で皆さまご存命で、少なくとも没後数十年での保護期間満了にはしばらく当たらないと考えております。 --Kanjy (トーク) 2023年6月8日 (木) 13:58 (UTC)[返信]

メイウェザー[編集]

1977年2月24日生まれの米国でご存命の元プロボクサー w:フロイド・メイウェザー・ジュニア 氏の語録と思われます。存命人物の語録である時点で当ウィキクォート日本語版では受入不可です。しかも、外部サイト [1] [2] [3] [4] 等々との一致が見られます。当ウィキへの投稿では句読点が省かれていますが、それによって OK になる理由はなさそうです。当ウィキクォートの方針文書「Wikiquote:基本方針とガイドライン」や「Wikiquote:著作権」によれば、当ウィキクォートはパブリックドメインの(著作権が放棄または消尽された)作品からの引用のみ投稿可能です。 --Kanjy (トーク) 2023年6月13日 (火) 12:25 (UTC)[返信]

アニメ語録[編集]

上記#ソウルイーターの案件に追加してもよいものですが、匿名IP氏(アメリカ?)がアニメ語録を大量に投稿しています。著作権上の問題があるもの、および引用が単体では意味をなさないものばかりで、削除はやむを得ないものと思われます(英語版ウィキクォートにも同様の項目がありますが、そちらの掲載基準でどうなのかまでは調べが及んでおりません)。よろしくお願い申し上げます。

-- Kzhr (トーク) 2023年6月14日 (水) 07:23 (UTC)[返信]

  • (削除) ご指摘の各記事の記事名は、いずれも最近の商業作品であり、当ウィキクォート日本語版の方針文書「Wikiquote:基本方針とガイドライン」や「Wikiquote:著作権」が受け入れ可能とする引用元、パブリックドメインの(著作権が放棄または消尽された)作品に該当しません。法的問題(著作権侵害の疑い濃厚)により、当ウィキからは削除せざるを得ないものと考えます。他言語版はそれぞれ異なる法理(フェアユース等)を採用していたりしますので、他言語版の事情をこの場で考慮する必要はありません。 --Kanjy (トーク) 2023年6月24日 (土) 11:26 (UTC)[返信]

ソウルイーター(アニメ)[編集]

今年7月に行われた同名漫画作品の削除審議の際に追加提案されていた記事ですが、セクション冒頭に提示されなかったためスルーされていたので再度削除提案をします。IPのため票はありません。--240F:141:E126:1:2172:43AF:EAB1:95DB 2023年9月16日 (土) 14:25 (UTC)[返信]

ご指摘どうもありがとうございます。元の依頼の削除ということでこちらは閉じさせていただきます。--Kzhr (トーク) 2023年9月20日 (水) 05:52 (UTC)[返信]