鴨
出典: フリー引用句集『ウィキクォート(Wikiquote)』
ナビゲーションに移動
検索に移動
鴨のつがい
鴨
(かも)に関する引用と諺。
目次
1
出典が明らかなもの
2
帰せられるもの
3
諺
4
外部リンク
出典が明らかなもの
[
編集
]
ももづたふ磐余の池に鳴く鴨を今日のみ見てや雲隠りなむ --
大津皇子
『万葉集』巻三
百傳磐余池尓鳴鴨乎今日耳見哉雲隠去牟
辞世
。
春雨や食はれ残りの鴨が鳴く --
小林一茶
『七番日記』
帰せられるもの
[
編集
]
海暮れて鴨の声ほのかに白し --
松尾芭蕉
諺
[
編集
]
鴨が葱を背負ってくる。--
日本の諺
いとこ同士は鴨の味。--日本の諺
いとこ同士の夫婦はむつまじいとの意。
外部リンク
[
編集
]
Wikipedia
ウィキペディア
にも
鴨
の記事があります。
Commons
ウィキメディア・コモンズ
に
マガモ属
に関するメディアがあります。
カテゴリ
:
鳥類
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
このIPと会話
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
本文
トーク
日本語
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
ナビゲーション
メインページ
コミュニティ・ポータル
井戸端
最近の更新
おまかせ表示
ヘルプ
寄付
引用集
人物
作品
主題別
諺
ツールボックス
リンク元
関連ページの更新状況
アップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
このページを引用
ウィキデータ項目
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他のプロジェクト
コモンズ
ウィキペディア
他言語版
বাংলা
Català
Deutsch
Español
עברית
Italiano
Polski
Русский
リンクを編集